5/12(月)売れるものづくりと、販路拡大のコツ
数え切れないほどの商品や作り手と出会い、売り場を見てきた百貨店経験28年の講師が登壇。百貨店のバイヤー目線から売れる仕組みを学べます!
残り予約枠
サービス内容
◼️日時:2025年5月12日(月)13:30〜16:00 (個別相談20分:16:00〜16:50 ※要予約) ・申込期限:2025年5月7日(水)12:00まで ◼️会場 広島会場:エールエールA館6階 貸会議室 ROOM1 (広島県広島市南区松原町9-1) ※定員50名 福山会場:広島県福山庁舎3号館8階 381会議室 (広島県福山市三吉町1-1-1) ※定員30名 ※福山会場はオンライン中継での視聴となります。 ◼️講師:野口 正幸氏(特産品プランのぐち代表) ・1988年4月(株)伊勢丹へ入社。28年間 (株)三越伊勢丹にて勤務。 主に全国各物産展計画、食品レストランを担当。 ・(株)三越伊勢丹ギフトソリューションズにて取締役営業部長を経験。 ・得意分野はマーケティング、商品開発、販路拡大、店頭改善。 ◼️セミナー内容 ・三越伊勢丹のマーチャンダンジングとは ・バイヤーの商品選択の目線とは ・売れてる全国の特産品から学ぶ 商品開発のポイント ・伝わる「提案書」の作成ポイント ・成功する「商談」ポイント ・商品陳列・見せ方 ・販路先のご紹介 ◼️参加対象:小規模事業者様、中小企業様※商品・サービスを提供される方なら参加OK! (コンサルタントなど同業者の方はご遠慮ください。) ◼️売れる仕組み作り・実践PROGRAM (興味のあるプログラムにご参加ください・参加無料) ・6月下旬 海外展開啓発セミナー ・10月頃 よろずマルシェ(選考あり・県内2ヶ所で開催予定) ・随時 広島県内・首都圏・海外販路開拓サポート など






今後の予定
キャンセルポリシー
予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。 当日は以下電話にて直接ご連絡をお願いします。 電話番号:082-240-7706
連絡先
日本、広島県広島市中区千田町3−7−47
082-240-7706
h-yorozushien@yorozu-hiroshima.go.jp